広州駐在10年の私がすすめる、住まいの選定方法のご紹介

広州赴任準備

広州への赴任が決まるといろいろな準備をせねば

なりません。

中でも住まい選びは重要案件です。

駐在員の住まいが決まっている会社の場合は

問題ないですが、

広州進出が初めての会社、

あるいは個人で住まいを選ぶ会社の場合は、

住まい選びは大変重要です。

ただ、広州赴任前の段階では、町の様子も

解からないので住まいの決めようがないと思います。

赴任当初はホテルに泊まり住まいを選ぶ方も

多いのですが、それにしても住まいの選定は

困難を極めると思います。

そこで今回、広州駐在11年、広州内で引越の経験も

ある私が、住まいを選んだ方法を紹介いたします。

良い住まい選びは、良い駐在生活をする

キーポイントです。是非参考にしてください。

住まい選定のポイント

広州市内がおすすめ

住まいの場所選定における重要なポイントは、

「通勤時間を短くしたい」という事です。

通勤時間が短いのは大きな大きなメリットです。

広州の場合、製造業の方は「開発区」と呼ばれる

工業地帯に会社がある事が多いです。

会社のある開発区に住めば、通勤時間は短いです。

通勤が楽です。

しかし開発区に住むのは、特に赴任したばかりの

方にはお勧めしません。

なぜならば、開発区はまさしく「いにしえの中国」

だからです。

昨今はそれなりに栄えてきたとはいえ、

日本食レストランも、日本食材を売っている

デパートも、

日本語の通じるアパートもほとんどありません。

という事で、他社の日本人駐在員も

開発区にはほとんど住んでいません。

通勤時間は1時間ほどかかりますが、

遠くても広州市内に住みましょう。

広州市内に住む事をおすすめする理由は

以下の通りです。

  • 広州の日本人駐在員の多くが市内に住んでいる
  • 日本食料理店が多い
  • 日本食材店がある
  • 日本語対応可能な医院がある
  • バス、地下鉄、鉄道が発達している
  • 日本語対応可能なサービスアパートがある。
  • 日本人学校がある。

住まい選定の方法

ともかく一度広州に行きましょう

前述しましたが、広州に行ったこともないのに、

どこに住みたいかなんてわかる訳がありません。

ともかくまずは一度「広州に行きましょう」

会社が、駐在前に広州出張をさせてくれるのなら、

その機会を活用しましょう。

事前出張がかなわないのであれば、

たとえ自腹を切ってでも、

楽天トラベルでパック旅行でもよいので

広州に行ってみましょう。

なるべくフリータイムの長いパックを

予約しておいて、

後述する不動産会社に事前に連絡を取り、

ともかく広州の事情と

おすすめ物件を下見させてもらいましょう。

おすすめの不動産会社

住まい探しには、当然不動産会社に

お世話になるしかないです。

不動産会社も日本語対応してくれるところが

良いですね

住まい選びの時にはもちろんですが、

住まいのトラブル発生時や退去の際にも

日本語が通じるのはありがたいです。

下記の不動産会社に頼りましょう。

  • スターツ
  • エイブル
  • ベターハウス
  • 友和不動産

広州市内でおすすめのアパート

広州には日本語対応が可能で、

掃除や洗濯もしてくれる

サービスアパートという住まいがあります。

平日はもちろん、土日まで

大変忙しい駐在生活ですので、

サービスアパートはおすすめです。

  • 天河区  友和公萬
  • 天河区  アスコット
  • 天河区  スプリングデール
  • 越秀区  花園酒店
  • 珠江新城 スターリー

必ず自分の目で下見をする。

上記の不動産会社の紹介ならば、

よっぽどひどい物件はないとは思いますが、

賃貸アパートは、個人所有物を不動産会社が仲介し

貸してくれるものです。

ですので、そりゃ古くなれば部屋も汚くなるし、

壊れているところもあるだろうし

部屋の下見は必須です。

下見のポイント

住まい自体のチェックポイント
  • 部屋の清掃状況、床、水周り
  • 朝晩のエントランスの混み具合
  • エレベーターの具合(シンドラー製はNG)
  • 廊下の清掃状況
  • 避難通路の整備状況
  • 共有スペースの管理状況
  • フロント係員の日本語能力と対応の良さ
住まい周辺のチェックポイント
  • レストラン、デパート、スーパーが近いか?
  • 床屋、病院、按摩、広州中心部が近いか?
  • バス停、地下鉄駅が近いか?

下見の際のホテル選び

住まい選びの為に時間を多く取ることは、

どこの会社も不可能だと思います。

広州市の住まいの候補地と言えば、天河区、越秀区、

珠江新城区の3地区ですので

この3つの地区にあり、地下鉄の駅に近い

ホテルを紹介します。

住まいの候補地のそばにホテルを取り、

住まいの中と周りの町の様子を

効率よく確認してください。

ホテルの紹介

  • ザ ガーデンホテル 広州(5つ星)No.368 Huan Shi Dong Rd, 越秀, 広州市 
  • ヒルトン 広州 天河(5つ星)215 Linhe Xi Heng Road, 天河, 広州市
  • ザ ウェスティン 広州(5つ星)No.6 Lin He Zhong Road, 天河, 広州市
  • ユーワ ホテル(4つ星)广东省广州市粤垦路66号
  • グランドハイアット(5つ星) 広州12 Zhujiang West Road, 天河, 広州市
  • Shangri-La Hotel, Guangzhou (5つ星)1 Hui Zhan Dong Road, 海珠, 広州市

ペットのいる方へ

ペットのいる方は、下見に行くのも困難ですね。

ペットシッターにあずけて下見に行きましょう。

まとめ

個人的おすすめは、私ツーテンがお世話になっていた

天河区の友和アパートです。

おいおいその良さを別ブログで紹介しますが、

本当に良いですよ。

いずれにせよ、赴任直後は住まい選びが

本当に重要です。

上記のポイントをきちっと確認し、

良い住まい選びをしてください

おまけ:ブログシリーズ紹介

このブログシリーズは「広州赴任準備編」と

「広州駐在生活編」の2編構成で、

広州赴任における種々の心配事に対する

アドバイスをさせて頂きます。

このブログシリーズが、皆さんの広州赴任生活に

お役に立てれば幸いと考えております。

コメント